予防歯科

予防歯科とは

歯の健康を維持するためには、歯科医院での定期健診が欠かせません。予防歯科はセルフケアだけでは不十分な箇所を補えるメリットがあります。またトラブルがあっても最小限の負担で治療が可能です。「治療」ではなく「予防」へと考えを変えると、生涯にわたって歯を残したまま健康に生活できる可能性が高まります。

予防の重要性

虫歯や歯周病にかかるのを防ぐためにも、定期的なお口のチェックやクリーニングをおすすめしております。お口を健康な状態に維持できている期間が長いほど、一生涯にわたって快適に食事や会話などを続けられる可能性が高まります。ただ長生きするだけではなく、健康寿命を伸ばす結果に繋がるわけです。予防の目標としては「8020運動」があります。これは80歳までに自分の歯を20本以上残せば、健康でいられる可能性が高まる指標です。ぜひ若い頃から予防歯科の習慣をつけるようにしましょう。

当院の予防処置

  • 歯のクリーニング
    (PMTC)

    専用の研磨剤と機器を使用し、歯に付着した汚れや細菌の塊を徹底的に取り除く処置です。歯科医師や歯科衛生士が治療を担当するので、セルフケアでは取れない汚れを除去できます。治療後は歯の表面がツルツルになり、細菌も付着しにくい状態を維持できます。

  • 歯石除去
    (スケーリング)

    専用器具のスケーラーを使用し、超音波の振動を利用しながら、歯の表面や裏面、歯と歯の間に付着した歯石を丁寧に取り除く処置です。歯や歯ぐきにダメージを与える心配はほとんどありませんので、ご安心ください。

  • セルフケアのための
    歯磨き指導

    毎日の歯磨きを正しく行うことは歯を清潔にするために大変重要です。当院では、歯科衛生士がお口の中をチェックし、どの程度磨けているかを把握したうえで、一人ひとりに合わせて歯磨きの仕方をアドバイスします。

お子さんの予防も日々のケアが大切です

子どもの歯は、大人の歯よりも「虫歯になりやすい、虫歯が進行しやすい、虫歯が重症化しやすい」という特徴があります。なので、日ごろの習慣が大切になってきます。

1ダラダラ食べさせない、虫歯になりにくいおやつを食べる

食事をする際、だらだら食べは厳禁です。長時間おやつを食べ続けていると、口腔内が酸性に傾き、虫歯になりやすい状態になります。特に間食には注意しなければなりません。グミやチョコレート、クッキーなどは砂糖や脂肪分が多く含まれていて、細菌の大好物です。間食の回数を減らしつつ、できればおせんべいや豆腐など、糖分の少ないおやつを選びましょう。

2虫歯は大人から感染します

虫歯は細菌による「感染症」です。しかし、お子さんのお口の中には、もともと虫歯の原因となる細菌は存在していません。どこから感染するのかというと、ご兄弟やご両親など周りの方からです。すべての発症要因を取り除くのは難しいかもしれませんが、食器の共有、口移しなどを避けることが、お子さんのお口を守ることに繋がります。

3食べたあとはブラッシング、仕上げみがきも忘れずに

食後30分以内にブラッシングをする習慣をつけましょう。時間が経てば経つほど、お口の汚れは取りにくくなります。もし歯磨きができない場合は、口ゆすぎだけでも問題ありません。また、小さなお子さんは歯ブラシの使い方がまだ難しいこともあるため、親御さんの仕上げみがきが欠かせません。

お口の健康を守るために定期検診を

状態が悪くなるほど苦痛は増えますし、通院のためにお金や時間を余計に使うことになります。結局大きな費用と時間を使うことになるだけでなく、健康状態にも影響します。
このような点を踏まえて、まず検診やメインテナンスを受けるようにしましょう。